コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

町永公認会計士税理士事務所

  • HOME
  • SERVICE
    • 税務申告支援
    • コーポレート・ファイナンス
    • ファンド組成
    • 補助金
    • 民事再生
  • COMPANY
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • アクセス

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 tatsuro machinaga 税務

グループ法人税制における繰延の何故

「簿価」を基準に規制する理由 100%法人間で簿価1000万以上の固定資産等が譲渡されると、譲渡損益が繰延られます。何故「簿価」により判断されるのでしょうか。重要性から考えるのであれば「時価」を基準にしても良いかもしれま […]

2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 tatsuro machinaga 会計

freeeとMF以外のクラウド会計ソフトはどうなのか

増えてきたクラウドサービス クラウドサービスを選択できるソフトウェアは増えてきており、追加料金を払うことでクラウド移行できるものも多くあります。オンラインバンクとの同期、仕訳推定機能も兼ね備えており、その意味ではシェアの […]

2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 tatsuro machinaga 会計

デッド・エクイティ・スワップの役立ちと税務

M&Aの実務で頻繁に登場 事業を売却しようとする動機で一番多いと感じるのが、業績の不良です。業績良好な事業を売却しようとはあまり思わないのです。その場合、赤字をオーナーからの借入によって補填していることが多々あり […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

収益認識基準と与信管理体制

2022年2月12日

収益認識基準と消費税法

2021年10月20日

固定資産売却時の会計入力方法

2021年10月7日

収益認識基準で中小企業の工事進行基準はどうなる?

2021年10月7日

収益認識基準における原価比例法

2021年10月6日

グループ法人税制による繰延損益の持込と繰越欠損金

2021年10月5日

セールアンドリースバックの各税制と償却資産税

2021年10月3日

ファイナンスリースの会計処理の趣旨

2021年10月2日

電子公告で必要な電子公告調査

2021年10月1日

グループ法人税制における繰延の何故

2021年9月30日

カテゴリー

  • M&A
  • 会計
  • 税務

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

事務所概要

〒140-0004
東京都品川区南品川6-8-21
ルナネージュ南品川103
E-mail info@iloyl.com

Copyright © 町永公認会計士税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • SERVICE
    • 税務申告支援
    • コーポレート・ファイナンス
    • ファンド組成
    • 補助金
    • 民事再生
  • COMPANY
  • CONTACT
    • お問い合わせ
    • アクセス