2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 tatsuro machinaga 会計 固定資産売却時の会計入力方法 簿記の勉強で学ぶ入力方法とは異なる よく日商簿記等で習う通りに会計入力している例を多く見かけます。これは、間違ってはいないのですが問題がある入力方法だと言えます。何故なら、近年の会計ソフトでは仕訳データから消費税の申告書 […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 tatsuro machinaga 会計 収益認識基準で中小企業の工事進行基準はどうなる? 上場企業や大会社には収益認識基準が強制適用 「工事契約に関する会計基準」と適用指針が廃止されますが、収益認識基準に工事進行基準と類似の規定があるため、上場企業等にはそこまで大きな影響はないと思われます。全く同じではありま […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 tatsuro machinaga 税務 グループ法人税制による繰延損益の持込と繰越欠損金 100%グループ間での損益繰延 簿価が1000万以上の固定資産等を100%グループ間で譲渡し損益が発生すると、法人税法上損益が繰延べられることは良く知られています。所得調整を防止する措置なのだと思います。 繰延べられたま […]